2018年02月28日
スカイツリー土産
今日はすんごい風やった。丁度休みで散髪行ってたんであんまし関係なかったけど。
そーいえばスカイツリー登った時買った物。
ポストカード。ほんまは全種類買いたかったのになぜかマキマキが売り切れてたわー、残念。
後来場特典の色紙とキーホルダー。紙袋は入れる分と新品と2つ貰った。中々のサービスやった。色紙はバサラとマキナとレイナ。ボチボチのクオリティーやね。連れはランカとフレイアやった。そっちのが良かったなー。
こーやって飾ってます。100均のコルクボードにピン留め。
もう一つは100均のフリーマルチネットに。上にも色紙を飾ってますわ。中々これは便利な物ですわ。でもマキナのポストカードどーすっかなー、ヤフオクで落札すっかな。今出品しているサンシャイン大阪のチケット優先申込券が結構な値段になってるし。
そーいえばスカイツリー登った時買った物。
ポストカード。ほんまは全種類買いたかったのになぜかマキマキが売り切れてたわー、残念。
後来場特典の色紙とキーホルダー。紙袋は入れる分と新品と2つ貰った。中々のサービスやった。色紙はバサラとマキナとレイナ。ボチボチのクオリティーやね。連れはランカとフレイアやった。そっちのが良かったなー。
こーやって飾ってます。100均のコルクボードにピン留め。
もう一つは100均のフリーマルチネットに。上にも色紙を飾ってますわ。中々これは便利な物ですわ。でもマキナのポストカードどーすっかなー、ヤフオクで落札すっかな。今出品しているサンシャイン大阪のチケット優先申込券が結構な値段になってるし。
Posted by ちんきち。 at
19:20
│Comments(0)
2018年02月27日
お台場ユニコーン
午前中に東京スカイツリー行って、その足でお台場へ。
前回行った時は工事中やった物を見るために。
ユニコーンガンダム。うーん、格好良い。でも変形はもうちょい後やったんで昼飯。
中のフードコートの天丼。結構混んでて30分位かかったわ。
ドーンと天丼。一番具材が多いのを頼んだ。ちょいいつもの天丼と違う味がして中々の美味やった。でもセットの味噌汁は具が入ってなかったなー。そんなんで時間になって。
バナージの掛け声の後光って、
こんな感じ。
ちょい変形は物足りないけど夜やったらもっと綺麗なんやろーなー。なんやかんやで見学客は100人弱位かな。すぐ脇で知らないアイドルグループのイベントやってたけどちゃんとこの変形の間は止めてた。そこは関心したわ。そんな感じで東京を満喫した1日やった。
前回行った時は工事中やった物を見るために。

ユニコーンガンダム。うーん、格好良い。でも変形はもうちょい後やったんで昼飯。

中のフードコートの天丼。結構混んでて30分位かかったわ。

ドーンと天丼。一番具材が多いのを頼んだ。ちょいいつもの天丼と違う味がして中々の美味やった。でもセットの味噌汁は具が入ってなかったなー。そんなんで時間になって。

バナージの掛け声の後光って、

こんな感じ。

ちょい変形は物足りないけど夜やったらもっと綺麗なんやろーなー。なんやかんやで見学客は100人弱位かな。すぐ脇で知らないアイドルグループのイベントやってたけどちゃんとこの変形の間は止めてた。そこは関心したわ。そんな感じで東京を満喫した1日やった。
Posted by ちんきち。 at
19:56
│Comments(0)
2018年02月26日
東京スカイツリー
東京2日目の日曜日は朝6時半に起きて7時半に出発。9時にスカイツリー到着。
下で写真撮ってたらおっちゃんに案内されてこんな感じで撮った。もうちょいちゃんと撮れば良かったわ。
そんでEV。
上りはシェリル・ランカのお迎え。
中のアナウンスもシェリルとランカが喋ってた。
到着。何か昔のTVやら液晶で今までのマクロス流してた。
途中アクリルにバルキリーあって上手い事撮すと飛んでる様に出来るんやろーなー。
ポスター。まめぐのサイン入り。結構あった。


歴代キャラ紹介。この3人はサイン入り。
プラモ。他にも結構あった。とにかくハセガワのプラモは作るの難しい。オズマ機作ったけど大変やったわ。
1番クジ。キュンキャラは何体か持ってるなー。
原画コーナー。何個かは液晶TV入れてて色々変わってた。
ショップの奥にあった奴。2メートル位かなー、やっぱ格好良いっす。
帰りはワルキューレの方にのEVで。ちょい待って乗ったった。
こんな感じで外の景色はほとんど見ずに堪能。まあ2回目やったし、また曇りで富士山が見えんかったわ。次こそは富士山みたいなー。

下で写真撮ってたらおっちゃんに案内されてこんな感じで撮った。もうちょいちゃんと撮れば良かったわ。
そんでEV。

上りはシェリル・ランカのお迎え。

中のアナウンスもシェリルとランカが喋ってた。

到着。何か昔のTVやら液晶で今までのマクロス流してた。

途中アクリルにバルキリーあって上手い事撮すと飛んでる様に出来るんやろーなー。

ポスター。まめぐのサイン入り。結構あった。



歴代キャラ紹介。この3人はサイン入り。

プラモ。他にも結構あった。とにかくハセガワのプラモは作るの難しい。オズマ機作ったけど大変やったわ。

1番クジ。キュンキャラは何体か持ってるなー。

原画コーナー。何個かは液晶TV入れてて色々変わってた。

ショップの奥にあった奴。2メートル位かなー、やっぱ格好良いっす。

帰りはワルキューレの方にのEVで。ちょい待って乗ったった。
こんな感じで外の景色はほとんど見ずに堪能。まあ2回目やったし、また曇りで富士山が見えんかったわ。次こそは富士山みたいなー。
Posted by ちんきち。 at
19:43
│Comments(0)
2018年02月25日
ワルキューレ" 3rd LIVE「ワルキューレは裏切らない」
土曜日からの東京旅行から帰宅。いやー、楽しかった。とりあえず目的のライブが土曜日にあって、羽田空港からバスで新横浜まで。着いて連れと合流してマックで腹ごしらえして目的地へ。
横浜アリーナ。約一年ぶりやね。そんでお迎えがこれ。
ARで動くらしいけどそんなことはしなかった。今回は早めに並んでさっさと中に入ると。
真綾さんの花束のお迎え。結構花束はあったねー、ファンの花束も結構あったわ。
いつもの看板。SANKYOさんはいつになったらパチ・スロで出すんやろか?

アリーナっていっても前の方やったんで下の段やったからセンターと同じ感じやった。結構近くて良かったわ。
肝心のライブは一言で言うと最高やった。ホンマにメンバーも言ってたけど去年で終わりでまさか今年やるとは思わんかった。まあ会場も満員やし、シングルもソコソコ売れたんやしマジでこのまま続けて欲しいなー。みんな歌上手いしまだまだ若いんやから。今回も昨年やファーストと比べるとすごくパワーアップしてたし、これで終わるの勿体無いね。まあスマホゲームもあるんやからそこで新ストーリーや新曲作ったりしないかなー。そんで今年のゲストは去年はランカの中島愛やったんで今年はやっぱシェリルのMay'nが出た。何となく予想してたけど実際出た時は鳥肌もんのパフォーマンスやった。これもライブBRには入らんのかなー、去年のも入ってなかったし。ちょい残念。

なんやかんやで約3時間チョイのライブ終わって八王子に帰っての夕食。久々の天一のこってりラーメン。やっぱ夜に食うには最高のラーメンやった。

横浜アリーナ。約一年ぶりやね。そんでお迎えがこれ。

ARで動くらしいけどそんなことはしなかった。今回は早めに並んでさっさと中に入ると。

真綾さんの花束のお迎え。結構花束はあったねー、ファンの花束も結構あったわ。

いつもの看板。SANKYOさんはいつになったらパチ・スロで出すんやろか?

アリーナっていっても前の方やったんで下の段やったからセンターと同じ感じやった。結構近くて良かったわ。
肝心のライブは一言で言うと最高やった。ホンマにメンバーも言ってたけど去年で終わりでまさか今年やるとは思わんかった。まあ会場も満員やし、シングルもソコソコ売れたんやしマジでこのまま続けて欲しいなー。みんな歌上手いしまだまだ若いんやから。今回も昨年やファーストと比べるとすごくパワーアップしてたし、これで終わるの勿体無いね。まあスマホゲームもあるんやからそこで新ストーリーや新曲作ったりしないかなー。そんで今年のゲストは去年はランカの中島愛やったんで今年はやっぱシェリルのMay'nが出た。何となく予想してたけど実際出た時は鳥肌もんのパフォーマンスやった。これもライブBRには入らんのかなー、去年のも入ってなかったし。ちょい残念。

なんやかんやで約3時間チョイのライブ終わって八王子に帰っての夕食。久々の天一のこってりラーメン。やっぱ夜に食うには最高のラーメンやった。
Posted by ちんきち。 at
20:15
│Comments(0)
2018年02月22日
サンシャイン3巻
最近随分過ごしやすい気温やなー、仕事で動いても汗が出ないけど寒くないから丁度良い感じやね。でも明後日に行く東京はまだ気温10度以下みたいやからちょい寒いんかな。特に連れの家がある八王子は寒いやろか。
今日家帰って届いた物。
サンシャイン3巻。表紙は善子じゃなくてヨハネやね。
裏は梨子やった。どっちもえー感じ。今回はチケット優先は大阪の分やけどこれはオクに流すかな。まあ大阪城ホールって今まで何度も行ってるし、まだ大阪帰るのもちょい早いかなと。たまに連絡取ってる連れに会うのもええんやけど、まだ2年も経ってないしそんなに懐かしく感じないと思うしね。もうちょいこっちで落ち着いたら何もなくても帰ろうと思いますわ。そんで久々の日本橋のオタロード行って色々散策したいなー。出来れば誰かのリリイべの時にでも帰ろうっと。
今日家帰って届いた物。
サンシャイン3巻。表紙は善子じゃなくてヨハネやね。
裏は梨子やった。どっちもえー感じ。今回はチケット優先は大阪の分やけどこれはオクに流すかな。まあ大阪城ホールって今まで何度も行ってるし、まだ大阪帰るのもちょい早いかなと。たまに連絡取ってる連れに会うのもええんやけど、まだ2年も経ってないしそんなに懐かしく感じないと思うしね。もうちょいこっちで落ち着いたら何もなくても帰ろうと思いますわ。そんで久々の日本橋のオタロード行って色々散策したいなー。出来れば誰かのリリイべの時にでも帰ろうっと。
Posted by ちんきち。 at
19:23
│Comments(0)
2018年02月19日
オリジナルプリント
今週もいきなりの雨。つーても寒くなくなってきたなー。でも今週末行く東京はまだ最高気温10度前後やねー、ちょい寒そう。
昨日届いた物。
何か解りづらいけど裏面を見たら。
こんな感じ。スマホの手帳ケースですわ。昔のipone6plusでは使ってたけど、iphone7に替えてから使ってなかったけどこの間のワルキューレのジャケットがカッコよかったんで何か作ろうと思ってオリジナルプリントのクーポンもあったんで発注したわ。これでクーポンで500円オフなって送料込で2430円。普通に手帳ケース買うよりお得感があるわ。デザインも自分で作れるしまあ世界に一つの商品が出来る訳ですわ。まあ結構デザイン考えて作って出来上がりも申し分なし。やっぱオリジナルプリントはえー仕事するわ。発送もむっちゃ速かったし。
昨日届いた物。
何か解りづらいけど裏面を見たら。
こんな感じ。スマホの手帳ケースですわ。昔のipone6plusでは使ってたけど、iphone7に替えてから使ってなかったけどこの間のワルキューレのジャケットがカッコよかったんで何か作ろうと思ってオリジナルプリントのクーポンもあったんで発注したわ。これでクーポンで500円オフなって送料込で2430円。普通に手帳ケース買うよりお得感があるわ。デザインも自分で作れるしまあ世界に一つの商品が出来る訳ですわ。まあ結構デザイン考えて作って出来上がりも申し分なし。やっぱオリジナルプリントはえー仕事するわ。発送もむっちゃ速かったし。
Posted by ちんきち。 at
19:41
│Comments(0)
2018年02月18日
絶好の
今日は良く晴れてて気温もボチボチやったんで、絶好のゴルフ日和やった。
それでかわからんけどゴルフ場の駐車場はいっぱいやったわ。まあそんなに詰まること無かったんでストレス無かったけど。
こんなに快晴で風のないゴルフは最高やね。スコアは前半あんまし良くなかったけど、後半はパーオンが多くなって良かったのに、今日のピンポジションがちょい難しくて4パットが2回もやってもーた。打っても登らずまた下ったりしたもんなー、あんな所に切らんでもえーのに。そんなんでソコソコショットが安定してきてチョロも3回位やったんで良かった。パー3でニアピン賞取れたし。また来月あるからこのえー感じを思い出して連練習しよっと。
それでかわからんけどゴルフ場の駐車場はいっぱいやったわ。まあそんなに詰まること無かったんでストレス無かったけど。

こんなに快晴で風のないゴルフは最高やね。スコアは前半あんまし良くなかったけど、後半はパーオンが多くなって良かったのに、今日のピンポジションがちょい難しくて4パットが2回もやってもーた。打っても登らずまた下ったりしたもんなー、あんな所に切らんでもえーのに。そんなんでソコソコショットが安定してきてチョロも3回位やったんで良かった。パー3でニアピン賞取れたし。また来月あるからこのえー感じを思い出して連練習しよっと。
Posted by ちんきち。 at
19:01
│Comments(0)
2018年02月17日
明日の為に
今日も仕事やったけど、いつも通り終わったんで明日のゴルフの為に練習を。

今日はいっぱいで1階の打席は空いてなかったんで初めての2階。初めての2階で誰もおらん所での練習。でもドライバーは見ての通りネットが低いんで禁止なんすよ。まあその分アイアンやUTの練習に費やして結構満足。ソコソコ調子良かったんで明日こそえースコア出したいなー。
仕事で見れんかったけど羽生君が金メダルやね。こんなに騒がれての金とは凄いっすね。そんで将棋の羽生さんは藤井君に負けたんかー、関係ないけど羽生さんの嫁の理恵さんは昔畠田理恵っていうアイドルやった。モモコクラブ出身で、先輩に菊池桃子や西村知美がおって後昔ファンやった白田あゆみってのいたなー、梅田の阪神百貨店の屋上でのライブなんか見に行ったもんね。畠田理恵は自分の高校に同じ中学行ってた連れも結構おって、その頃から目立ってたらしいわ。まあそんな昔の思い出も懐かしいわ。

今日はいっぱいで1階の打席は空いてなかったんで初めての2階。初めての2階で誰もおらん所での練習。でもドライバーは見ての通りネットが低いんで禁止なんすよ。まあその分アイアンやUTの練習に費やして結構満足。ソコソコ調子良かったんで明日こそえースコア出したいなー。
仕事で見れんかったけど羽生君が金メダルやね。こんなに騒がれての金とは凄いっすね。そんで将棋の羽生さんは藤井君に負けたんかー、関係ないけど羽生さんの嫁の理恵さんは昔畠田理恵っていうアイドルやった。モモコクラブ出身で、先輩に菊池桃子や西村知美がおって後昔ファンやった白田あゆみってのいたなー、梅田の阪神百貨店の屋上でのライブなんか見に行ったもんね。畠田理恵は自分の高校に同じ中学行ってた連れも結構おって、その頃から目立ってたらしいわ。まあそんな昔の思い出も懐かしいわ。
Posted by ちんきち。 at
20:19
│Comments(0)
2018年02月15日
やっちまった
今日も何げにTwitterをチェックしてると、ラブライブ公式のtweetでライブBRの先行販売の終了時期のお知らせがあってビックリしてもーた。出るのもチェックしてなかったんでその場で予約しようと思ったけど、各店舗の特典を見てないんでさっき家帰ってやっとチェック出来た。
そんで今回はここで。
amazonのトートバックとかは使えないし、ヨドバシはクリアファイル10枚とかやったんでパス。楽天やと布ポスター2枚セットなんでこれに惹かれて予約完了。チョイと安いし。
これで一安心と思ったが、よく考えればサードライブの事前通販やってるんちゃうんとチェックしたら10日に終わってた。やっちまったなー、また買えんかった。しかーし、福岡分が3月1日にあるからこれで何とか買おうっと。でも西武ドームには持っていけないっぽいんで取り敢えず現地で買えたらえーけど。まあファンミみたいな狭い売り場じゃないと思うから何とかなるかなー。
そんで今回はここで。

amazonのトートバックとかは使えないし、ヨドバシはクリアファイル10枚とかやったんでパス。楽天やと布ポスター2枚セットなんでこれに惹かれて予約完了。チョイと安いし。
これで一安心と思ったが、よく考えればサードライブの事前通販やってるんちゃうんとチェックしたら10日に終わってた。やっちまったなー、また買えんかった。しかーし、福岡分が3月1日にあるからこれで何とか買おうっと。でも西武ドームには持っていけないっぽいんで取り敢えず現地で買えたらえーけど。まあファンミみたいな狭い売り場じゃないと思うから何とかなるかなー。
Posted by ちんきち。 at
19:23
│Comments(0)
2018年02月13日
フラゲ
今日は風が強くて結構寒かった。でも明日からなんか暖かくなるみたいやし、日曜のゴルフも天気良さそうでホッと一安心。そーいえば昨日は朝から打ちっぱなし行って来た。練習中雪もチラホラ降ってたけど寒さも気なならない位やってましたわ。この間買った新兵器もボチボチ良さそうなんで今からちょっと楽しみですわ。
今日家帰って届いた物。
ワルキューレは裏切らないのCD。クリアファイルが特典ですわ。今回は楽天ブックスで買ったんやけど、こっちはフラゲ出荷やねんね。他はあんましフラゲ少なかったよーな気がするわ。つーかシングルCDなんかは久々の購入やったけど。ジャケットの絵が良い感じと思ったら裏面を見ると、
こんなイラスト。明日はバレンタインデーやしホンマは明日発売やからそーしたんよね。曲は3曲やけど日曜観た映画でもライブシーンあってむっちゃかっこよかった。またそこだけ見ながら聴きたい所ですわ。
今日家帰って届いた物。
ワルキューレは裏切らないのCD。クリアファイルが特典ですわ。今回は楽天ブックスで買ったんやけど、こっちはフラゲ出荷やねんね。他はあんましフラゲ少なかったよーな気がするわ。つーかシングルCDなんかは久々の購入やったけど。ジャケットの絵が良い感じと思ったら裏面を見ると、
こんなイラスト。明日はバレンタインデーやしホンマは明日発売やからそーしたんよね。曲は3曲やけど日曜観た映画でもライブシーンあってむっちゃかっこよかった。またそこだけ見ながら聴きたい所ですわ。
Posted by ちんきち。 at
20:02
│Comments(0)